予防処置について
歯とお口を守るための予防処置
むし歯や歯周病などのトラブルを未然に防ぐためには、歯科医院での定期的な予防処置が欠かせません。症状が出てから治療を受けるよりも、早めにケアを行うことで清潔で健康なお口を維持できます。当院では予防を重視したトータルケアを行い、患者様の大切な歯を長く守るお手伝いをいたします。
TROUBLE
こんな場合はご相談ください
- むし歯を予防したい
- 歯石や歯垢を除去したい
- 歯の着色汚れを取りたい
- むし歯がないか検査したい
- 清潔なお口を目指したい
- 歯周病かどうか検査したい
- 歯周病を予防したい
- ずっと自分の歯で生活したい
当院の予防処置
治療内容
プロフェッショナルケア
プロフェッショナルケアとは、歯科医師や歯科衛生士が専門的な知識と技術をもとに行うケアのことです。当院では定期的なプロフェッショナルケアを通じて、患者様のお口の健康を長期的にサポートいたします。
スケーリング
専用のスケーラーを用いて、歯の表面や歯と歯ぐきの間に付着した汚れを丁寧に除去します。歯面を滑らかに仕上げることで、細菌の再付着を防ぎます。
PMTC
専用の器具やフッ素を使用し、歯の表面を徹底的にクリーニングしてバイオフィルムを取り除きます。清潔で健康的な口腔環境へと整えることが可能です。
ブラッシング指導
歯並びやお口の状態に合わせて、適切な歯ブラシやみがき方をご提案します。ご自身に合ったブラッシング方法を身につけることで、むし歯や歯周病の効果的な予防につながります。
セルフケア
セルフケアとは、患者様ご自身で取り組むお口のケアのことです。正しい習慣を身につけることで、生涯にわたり自分の歯で食事を楽しめる可能性が高まります。当院では、一人ひとりの生活スタイルに合わせたセルフケア方法を丁寧にご提案いたします。
歯みがき
毎日の歯みがきは口腔ケアの基本です。当院でのブラッシング指導を実践いただくことで、みがき残しの少ない清潔な口腔環境が目指せます。
補助清掃用具
歯ブラシだけでは落としきれない歯間の汚れには、デンタルフロスや歯間ブラシを併用するのがおすすめです。適した補助清掃用具の選び方についてもアドバイスいたします。
食習慣の見直し
糖分の多い飲食や不規則な食生活は、むし歯のリスクを高めます。患者様の生活習慣に合わせて、無理なく続けられる予防プランをご提案いたします。